子供部屋

子供部屋

31話:子供の食べ物の好き嫌いが謎な件。

こんにちは。貫禄屋を経営している家主です。子供の成長に必要なこと。それは“食”ですね!それも栄養バランスがうんたらかんたら。。まぁ分かるけど,子供って嫌いな物は食べないのです。怒りすぎても食事が楽しくない!やっぱり食事するなら楽しくしたいで...
子供部屋

30話:愛娘①の『愛娘②の強さ半端ない』発言

こんにちは。貫禄屋を経営している家主です。この記事のネタ元は愛娘①が今年の9月1日に発言した言葉を基に書いています。ちなみに,愛娘達のそれぞれの性格から。愛娘①気遣い屋さん優しいので自分が使っていても貸してあげたりが小さい頃から出来る。愛娘...
子供部屋

29話:子育てが出来る事がありがたいというお話し

こんにちは。貫禄屋を経営している家主です。家主が結婚したのが37歳の時。そして,愛娘①がお生まれになったのが41歳の時。(41歳になる年)さらに,愛娘②がお生まれになったのが43歳の時。(44歳になる年)ママ様はお若いので良いのですが,もは...
子供部屋

28話:子供の成長を見たい!そして,成長した瞬間が見れた!!

こんにちは。貫禄屋を経営している家主です。子供の成長が楽しみで,子供を見ているとふと『あれ。なんか成長したなぁ。』と思う事が多々あります。大人になると成長ってなかなか難しいのに,子供って凄いですね。成長には“身体的な成長”“運動的な成長”“...
子供部屋

27話:(番外編)ママ様が外に出た時にパパに鍵をかけられた件

こんにちは。貫禄屋を経営している家主です。家主は結婚が遅かった事もあり,結婚してくれたママ様を非常に大切に思っております。これはそんなママ様と家主の思い出(?)になります。子供部屋の記事ですが,子供は一切出てきません!では書いて行きます。当...
子供部屋

26話:赤ちゃんが夜に寝ない問題

こんにちは。貫禄屋を経営している家主です。このブログでは家主が経験したり,苦労しながら試行錯誤する様子を赤裸々に記事にしていっています。この子供部屋では子育ての苦労や,子供の面白さ・可愛さを前面に出しながら書いています。読んでいただければ嬉...
子供部屋

25話:ママ様が外に出た時に愛娘②に玄関の鍵をかけられた件

うちのママ様は一度,愛娘②の暴挙により玄関から外に締め出されたことがあります。この話は何故か家主の記録に残っていないのですが,実際に起こったお話し。記録に無いので多分ですが,愛娘②が2歳くらいの頃のことです。※今現在(2022年11月30日...
子供部屋

24話:子供の性格でこうも違うとは。

こんにちは!貫禄屋を経営している家主です。まぁ経営と言ってもGoogleアドセンスくらいしか実質出来てませんけども!本題に戻ります。家主にはありがたいことに二人の子供がいます。※6歳と3歳の女の子※2022年11月28日時点大人になって良く...
子供部屋

23話:子供二人に敷布団にされたお話し。

家主は最近は少々,ブログの更新やら起業に関する調査やらで忙しく,子供達とお寝んね出来ていません。という事もあり,たまに眠さの限界を迎えた家主が子供達が寝る時間に一緒に寝に行くことがあります。その際は子供達が家主を取り合ってくれるので嬉しい限...
子供部屋

22話:親が最大級のネタをパパ・ママ友に振った瞬間に子供が『聞いて聞いて!』と言ってきてスルーされる件

子育ての中で重要な立ち位置を占めているのがパパ・ママ友ですよね。育児の苦労しているところとか,参考になる事を教えてもらったりとか,悩みとか共有できる相手がいるのってとてもありがたいですね。なんなら会話するだけでも子育ての苦労から解き放たれた...
スポンサーリンク