書斎:62話:ヘルメットから水滴が滴り落ちてた話

書斎(雑記)

こんにちは。
貫禄屋を経営している家主です。

家主は今現在,色々な事に挑戦し,起業を果たし,年収1億を目指して努力中です。
努力中と言っても下に書いてるブログ収益化とかですが,それも時給5円というね。
そんな全く成果が出ていなく,空回りしまくりの家主の努力や感じた事とかを書いてます。

ちなみに,貫禄屋の経営と言ってもこんな感じ↓

①このブログで表示されている広告をクリックしてもらうと入ってくる20円ばかしの収益
 ※まだ現金化出来ていない。
 ※誰か広告に興味持ったらクリックして家主に20円ください!

②物販ビジネスを始めようとしている。(“始めた”でも良いんですかね。。)
※Amazonで販売するのは引き続き出品出来る商品を探す事にして,販路を拡大する事にしました!
⇒ヤフーショッピングへ出品を計画!(個人事業主になる必要あります!)
※仕入れた子供用トイカメラをさばこうと考えてメルカリに出品!
⇒全然売れません!
※物販用のホームページの作成を開始しました!が,センスが無いのでどうしようかな。。
※中国輸入物販の対象商品をある程度絞ってみました。
※輸入代行業者さんの利用申請を進めます!
※開業届を出したので個人事業主になりました!

本題です。

少し前の記事で

“背中を温めると風邪が治る”

という内容のことを書いています。
※下記の記事

書斎:53話:背中を温めると風邪が治る件

今回の記事ではこれに類する話です。

背中を温める事で風邪が治ると書いていますが,実際は

“寝込むレベルの状況を外に出られるレベルまで回復する”

これが正しい表現かなと思います。
確実に回復しますが,程度の問題がありますね。

まぁインフルエンザとかの場合は他の人にうつしたらいけないので家にこもるのがベストだとも思います。
ここら辺は自己判断といったところでしょうか。

しかし,大人になると体調が悪くてもどうしても行かないといけない状況というのがあると思います。
そういう時に使える技が

“背中を温めると風邪が治る”

って感じです。

ちなみに,家主の場合ですが,風邪を引いた時にこんな事もしています。

・いつもより大量に食事する。
 ※よく風邪を引いたら食べる量が減ると聞きますが,家主は体調が悪くなっても食事量が減る事がありません。
 ※なので家主だから出来る対策かもしれません。参考にならないかも。。
・しっかり寝まくる。
 ※よく寝てても携帯をいじったりすると思いますが,そういう事は一切せず,ひたすら寝まくります。

これで大半の場合,次の日には改善しています。

そして,先日ですが家主,体調がすこぶる悪かったのです。

しかもタイミング悪く,会社での下記のイベントの実行者になっているので休めない状況。。

・会社で“あいさつ運動”を実施していて,そのリーダーであり,朝の立哨のため休めない。
 ※毎週水曜の朝7時〜8時まで会社の入口付近で立哨(りっしょう)しています。
 ※体調が悪くなったのは立哨する前日の晩で,背中を温めながら寝ていたおかげで当日は体温が36.3℃まで落ちたので出勤できました。
・5S活動のリーダーもしてて,下期の発表会が迫ってきているので調整するため休めない。

しかーし!

立哨の当日,体温が36.3℃まで落ちたといっても体調自体はまだ完全とは言い難い状態!
寒い中,立哨で挨拶していると体調が段々と悪くなってくる始末。

頑張って挨拶しまくっていた時に,ふと水滴がヘルメットから落ちたのに気づきました。
※立哨では完全防備体制(ヘルメット,脚絆,ドカジャン)です。

上の方に電線があるのかなと見てみたところ,全然ありません。

あら?気のせい?

と思って,なおも頑張って挨拶していましたが,その後も水滴が落ちていくのを目撃します。

何だろう?
気のせいなのか,ヘルメットが寒さで結露してるのかなと思っていました。

8時になって立哨も終わり,建屋に戻ってからヘルメットを脱いでビックリしました。

ヘルメットのツバの部分が水滴でビッショリと濡れてるのです!!

マスクからの呼気がツバで結露したっぽいのです。

これまで何度も立哨してきていますが,こんな事は始めてなので

『マジで?』

といった感じ。

しかも何回も水滴が落ちていたので,どんだけの水分がツバに付着したのかと。
立哨中に体調が段々悪くなってきていたので,体温も上がって呼気に含まれる水分も増えたのではなかろうかと。

ちなみに,その日は家に帰ってからは子供達とお嫁様に風邪をうつさない様に隔離生活に突入しました。
その晩も布団乾燥機で背中を温めながら寝てたので,次の日の朝はかなり回復しました。

おかげで会社を休むこともなく,5S活動の発表会の調整も進めることが出来ました!

“ヘルメットから水滴が滴り落ちる”

こういった経験はあまり無いと思うので,ある意味,貴重な経験かなと思います。
ということで記事にしていました。

他の事で良いのですが皆さんはこんな珍しい,貴重な経験とかあります?
あったら教えてもらったらこのブログで紹介します!

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました