このブログを見てもらえているということは皆さん,ダイエットに少なからず興味があるのではないかと思います。
中にはダイエットに挑戦し,成功した方も,途中で断念した方もいると思います。
家主は本ブログメニューの『貫禄屋とは』の中にある『貫禄屋の紹介』でも書いているのですが,
趣味に“ダイエット”と言ってしまうくらいの域に達しています笑
この記事を公開することで,ダイエットをしている人,これからしようとされている人に少しでも参考になれば嬉しいです!
1-1:これまでのダイエット経験
1-2:初めてのダイエット(ダイエットを始めた経緯) ←いまここ。
1-3:どのように痩せてきたか
1-4:ダイエットのやり方,考え方・心構え(前編)
1-4:ダイエットのやり方,考え方・心構え(中編)
1-4:ダイエットのやり方,考え方・心構え(後編)
1-5:しかしリバウンドする問題発生
1-6:そこで,リバウンドしないダイエットに挑戦中(2022年現在)
1-7:ダイエットの挫折を止める“魔法の言葉”
1-8:痩せる以外のダイエットの良いところ
1-2-1:初めてのダイエット
この記事は前回の<1-2:初めてのダイエット(ダイエットを始めた経緯)>の続きになります!
ここでは家主が初めてダイエットに挑戦した時の事実と感じたことを書いていきます。
時期:浪人時代の19歳の時
目標:10kg痩せる。
ダイエット方法:単純に食べない。一日一食で無理やり減量!
ダイエット期間:1か月ちょうどくらいです。
結果:祝!10kg減量を達成!
見た目:急激に痩せ過ぎて変にガリガリな見た目だったと思います。
そんな感じなので見た目としてはかなり不健康な感じだったのではないかと思います。
※四半世紀以上も昔なのでハッキリとは覚えてません。若干矛盾あってもスルーでお願いします!
<所管>
今思うとこのダイエット期間って劇的に短いですね。やっぱり若かったから??
ということは今はめちゃオジサンということに!
しかしこの一日一食の方法はこれまで何回ともなくやってきましたが“痩せること”に関してはかなり効果があります。
が,全然健康的じゃないのです!!
この一日一食のダイエット方法は全くオススメしません!
まぁ事務職とかで身体を全然動かさないような人なら一日三食が食べすぎの場合もありますよね。
その場合はこれもありかもしれませんが,変な感じでガリガリになるので周りからは心配されます。
全くオススメしないのでやらない方が良いです。
そして一日一食は病的な感じで痩せるので健康的な綺麗さは皆無です。特に痩せたて直後の頃は。
ちなみに次第に身体が順応してくるので普通の見た目にはなってきます。
そして,家主くらい一日一食を続けていたら(四半世紀くらい)一日一食でも健康的な感じで体系を維持できますが,身体が順応しきってるので一日一食でも徐々に体重が増える⇒またガッツリダイエットするの繰り返しになります。
家主はこれが面白くてやってましたが,10kgレベルで体重の変化を3年単位で繰り返していると飽きてきますね。
やっぱり一日三食ちゃんと食べて,健康的に痩せた方が良さそう,というのがこれまで10kgダイエットを繰り返してきた家主の結論となります。
少しの負荷で徐々にダイエットすることでリバウンドも少ないようですしね。
ここでダイエットする目的とは??を考えてみたいと思います。
・太り過ぎて醜いので単純に体重を減らしたい。
・健康診断で痩せないとヤバい的なことを言われたので単純に痩せたい。
・せっかくなら健康的に,かつ綺麗に痩せたい。
・そして皆んなから羨ましがられたい。 ←家主はこれが重要です。笑
・自分の根性を試したい。 ←家主はこれも重要です。笑笑
こんなところでしょうか。
まとめると『痩せて健康になりたい』『周りから痩せたねと言わせてみたい』になるかと思います。
※ちょっと違うかもしれませんがそこはスルーでお願いします!
ここで重要なことは,『健康,かつ羨ましがられる身体を手に入れる』ためには“一気に体重を落とす”のではなく,“半年~1年程度で段階的に体重を落とす”方が良いということです。
健康的に痩せるにはこれしかありません。
こうするためには継続していくことが必要なので,如何にストレスを少なくしながらダイエットするか,がポイントになります。
ちなみにですが,家主はこれまでずっと一日一食生活していたので身体が慣れてきたからか,一日一食でも結構健康的な感じです。
ここまで来るのに少なくとも10年程度かかるはずです。
とはいえ,こんなに時間かけられないですよね?
なので“半年~1年程度”というのはかなり短い期間と言えます。
この期間中にダイエットに取り組むことで自信のある人生が手に入るならとても良いことかと思います。
そして,家主が初めてダイエットした時は達成したい理由(大学に受かる!)があったこともあり,ダイエットをめっちゃ頑張ってました。
ダイエットよりも勉強しろ!という話しですが,結果的に勉強に注力できたのもダイエットに成功したおかげと感じています。
ここで言いたいことは,『一日一食が良い!』とかではなく,ダイエットを達成したい理由が強いほうが良い,ということです。
ということで,家主が初めてダイエットした時に学んだことは“達成したい理由”が強ければダイエットに成功する,です。
“達成したい理由”というのは自分で作り出せます。
ここについては自分で必死になれる理由があれば何でも良いですね。
想いを込められる事の方が良いですね。ぜひ強力なダイエットする理由を探してみてください!もう既にある方は今から家主と一緒にダイエットを始めましょう!
“明日から”ではなく,“今からすぐに!”が重要です。
今日から始めたらダイエットが終わる日も一日早いということですしね。
早く痩せて皆んなをビックリさせてしましましょう!
<ダイエットに成功する秘訣>
・何にストレスを少なくしながらダイエットするか。
・想いを込められる理由を探す。
ということで,今日はここまでです!
次は『1-3:どのように痩せてきたか』について書きます!
コメント