こんにちは。
貫禄屋を経営している家主です。
2023年5月30日のこの貫禄屋ブログの記事に載せていた内容ですが
“この貫禄屋ブログを6月10日から少しの間,更新を停止する”
ことにしました。
理由も記載していましたが,家主の夢は
“定年後にキャンピングカーを購入してお嫁様と日本一周すること。”
です。
そのためには定年後に自由に使えるお金を確保することが重要かと思います。
ポイントは
“定年後でも収入が入ってくる”
これです。
そのためには今現在の会社からのお給料だけではかなり心もとない!
というか全く足りません!
そして,家主,この記事が出る2023年6月10日の2日後の6月12日に48歳になります。
今後,定年は伸びる様にも思いますが,例えば60歳で定年と仮定するとあと12年!
65歳で定年と仮定するとあと17年!
地味に時間がありません!
それまでに収入が入る仕組みを作り込んでおく必要があります。
そして,家主が考えているのは2024年10月から年収1億円を毎年稼ぎ続けること!
あと1年ちょっとしかなーい!!
とりあえず,こういう事を宣言することで逃げられなくするのが家主流なので『無理だろー!』と言われても構いません!
家族のために,自分の出来る限りの努力を継続しまくるのみ!
家主が出来るのはいつの時代でもこれだけ。
でも,この継続というのは他の人よりは出来る自信があります。
(というか,能力が足りなさすぎて,他の人達が寝てる時間に頑張るしかなかったから身についただけなんですけどね。。)
でも,小さな事をコツコツと地道に頑張る事に関しては負けません!
物販についてもこの自分の唯一誇れる能力(と言って良いのかどうか。。)を最大限に発揮して頑張りたいと思います!
ということで,
“物販ビジネスに真剣に取り組むために全てのリソースを投入”
していきます。
まぁ子供5割,会社2割,物販3割くらいですが。。意外と物販の割合少ない。。
この貫禄屋ブログは2022年4月27日に1記事目を公開してから1年以上,毎日投稿してきました。
その結果,今回の記事で470記事となりました。
結構色々と書いたなと。。
頑張った自分を褒めたい!
しかーし!
それ以上に感謝しないといけないのが,この貫禄屋ブログを毎日読んでくれた皆さんです!
最初の頃こそ全くアクセスが集まらなかったのですが,7ヶ月目(11月くらい)くらいからアクセス数が伸びて来たのに気づきました。
このアクセス数の伸びが,この貫禄屋ブログを更新していく原動力でした!
ブログの記事を更新したら,その日の内に読んでもらえている人達がいることにとても勇気づけたのです!
とてもありがたい限り!
そういった状況で更新を停止するというのは非常に申し訳ないとも感じます。
しかーし!
家主の側にいてくれるお嫁様,そして可愛い子供達のために家主は全てのリソースを物販ビジネスに投入することにしました。物販3割ですが。。
目標は年収1億円を毎年稼ぎ続けること!
夢を夢で終わらせない!
言い方を変えたほうが良さそうです。
夢ではなく,目標という表現が良いですね!
目標を目標で終わらせない!
実現したらお嫁様が喜んでくれる!⇐訳:老後の心配が無くなる。
子供達も喜んでくれる!⇐訳:おもちゃが買ってもらえる。
物販ビジネスを進めるための原動力はこれです。
しっかりと小さなことからコツコツと努力して,1000倍くらい成長して,またこのユルい貫禄屋ブロクの更新を再開出来たらと思います。
※更新は停止しますが,これまでの記事はそのまま公開します。
これまで,この貫禄屋ブロクを読んでいただいた皆さんにはとても感謝しています。
本当に感謝しかありません!
ありがとうございました!
しかし,こんなこと書いててすぐに『やっぱり物販やーめた!』ってなったら嫌ですねー。
まぁ,そのためにこの記事で“物販ビジネスに真剣に取り組む”宣言して,逃げられない様にしてるんですけどね。
家主のいつものやり方だったりします。
ということで,これで本格的に逃げられなくなったと。
たまにこの貫禄屋ブログの記事を更新するかもしれませんが,生暖かく見守ってもらえれば嬉しいです!
あとは物販NAVIさんのスクールで鍛えてもらいます!
ちなみに,この物販NAVIさんのスクールに入る後押しをしてくれたのはお嫁様!
やっぱり少々悩んでいた家主を見越してか,スクールに入る事を前向きに進めてくれました。
なんて出来たお嫁様なんでしょう!
そして,この気持ちに応えないわけにはいきません!
成功したらお嫁様のおかげ!失敗したら家主の責任!
成功出来るように小さなことからコツコツと取り組んで行きたいと思います。
それでは,皆さん貫禄屋ブログは一旦更新を停止しますが,お互いに頑張っていきましょう!
おしまい。
コメント