こんにちは。
貫禄屋を経営している家主です。
家主にはそれはもう可愛い可愛い愛娘①と愛娘②がいてくれます。
その愛娘達とのほのぼのとした出来事などを思い出と残すべく記事にしていきます。
例えば,世の中,可愛いだけでは解決できず,ぶち切れること多数とか。。
そういった事を紹介します!
ちなみに,貫禄屋の経営と言ってもこんな感じ↓
①このブログで表示されている広告をクリックしてもらうと入ってくる20円ばかしの収益
※まだ現金化出来ていない。
※誰か広告に興味持ったらクリックして家主に20円ください!
②物販ビジネスを始めようとしている。(“始めた”でも良いんですかね。。)
※サンプル品の取り寄せに1ヶ月かかることが判明!
※何も進まないので並行して別途サンプルの取り寄せを行なうことに決定!
本題です。
子供って想像の斜め上を行く行動をすることがありません?
タイトルに書いてしまってますが,愛娘①が勝手に前髪を切りまくってたことがあります。
パパの前髪でもママ様の前髪でもありません!
愛娘①自身の前髪です。
これに気づいたのは洗面台に細かい髪の毛が散乱していたからですが,最初は何で髪の毛があるの?と不思議に思うのですが,華麗にスルー!
しかーし!
愛娘①の髪を見てみると,異様に短い!短すぎ!
いや,なんで切ってるの??
愛娘①本人に聞いても
『切りたかったから。』
なんだそうで。。
前髪が鬱陶しかったんでしょうかね?
それにしても切り過ぎてて,やっぱり変!
短くなった髪はすぐには伸びてこないので,しばらく我慢してもらって自然に伸びるのを待つしかありません!
まぁ自分で切ったんだし,自己責任でしょう!
しかーし!
この前髪を切った事件は一度だけで終わりませんでした!
勝手に切ったら駄目!と言ったにも関わらず,その後,何回もこの事件が勃発してます。
何で切るのか?
謎でしかありません。
最近は切らなくなってきましたが,油断大敵です。
今年は七五三があるので綺麗に髪の毛を結ってもらうために,髪を長くしておく必要があります。
勝手に切らないようにより一層,注意を払う必要がありそうです。
でもずっと監視しているわけにもいきませんしね。
七五三の直前に切ったらもうしりません!
愛娘①さん!ホント頼みますよ!
おしまい。
コメント