こんにちは。
貫禄屋を経営している家主です。
2023年3月末で1年におよぶダイエット期間も全工程が終了!
ママ様から『痩せすぎ!』と言われたので,ムッキーになろうと思います!
※ムッキー:ボディービルダー
そもそもママ様は筋肉好き!
なので,運動して筋肉を付けるべく,このブログにも“運動部屋”を開設しました!
ここでムッキーになっていく過程を公開します!
(ムッキーになれなかったらすみません)
ちなみに,貫禄屋の経営と言ってもこんな感じ↓
①このブログで表示されている広告をクリックしてもらうと入ってくる20円ばかしの収益
※まだ現金化出来ていない。
※誰か広告に興味持ったらクリックして家主に20円ください!
②物販ビジネスを始めようとしている。(“始めた”でも良いんですかね。。)
※サンプル品の取り寄せに1ヶ月かかることが判明!
※何も進まないので並行して別途サンプルの取り寄せを行なうことに決定!
本題です。
家主,ムッキーになるために下記を実施中!
- 腕立て伏せ:平日は200回,土日は300回
- 足上げ上体起こし:平日は200秒,土日は300秒
そして,筋トレを始めたのは2023年4月8日から。
1ヶ月半くらい毎日筋トレに励んでいます。
しかーし!
現状,鏡を見ても筋肉に全く変化がありません!
筋肉を付けるのは難しいと思っていましたが,ここまで変化がないとは。。
ダイエットの場合,指標となるモノとしては
・体重計の値の変化
・見た目の変化
といったのがあります。
“体重計の値の変化”はハッキリと頑張っている成果が確認出来るのでとても分かりやすいのです!
こういった所もあり,ダイエットは気分が乗ると比較的簡単なのです。
一方,ムッキーの場合,イマイチ指標となるものがありません!
“見た目の変化”
ムッキーになれてるかどうかの判断としてはこれくらいでしょうか。
筋肉がつくと体重が重くなるので“体重計の値の変化”も無くはないかもしれませんが,あまり連動しているように思えません!
これはなかなかに苦労しそうです。
ここからしても,ムッキーな人ってめちゃくちゃ凄いですね!
ところで,ムッキーになる事を決めてからというもの,“周りに実はいたムッキーの人達”がやたら目に付きます。
そして,話題にもよく上るので筋トレにハマった人というのが見つかったりするのです。
実際に会社で友達(同い年)と筋トレについて話していたら,その友達が昔に筋トレにハマっていたと教えてくれました。
今まで全く筋トレに興味が無かったので知りませんでした。
家にもバーベルとかダンベルとかが置いてあるそうで,息子さんも筋トレにハマってるそうです。
その友達から筋トレのやり方を教えてもらったのですが,毎日同じ部位の筋肉を鍛えると非効率なんだそうです。
これは本にも書いてあった内容と同じです。
しかし,家主は筋肉がそもそも無いので,ある程度筋肉が付いてから上記の考え方を取り入れようと考えていました。
でも,その友達曰く,今のほっそーい身体の時からでも鍛える筋肉の部位を日々変えた方が良いよ!というこでした。
例えば
月曜:胸筋を鍛えるために腕立て伏せ
火曜:お腹の筋肉を鍛えるために腹筋
水曜:上腕二頭筋を鍛えるためにダンベル
これをまた木曜から繰り返すのだとか。
そうすると,筋トレでダメージを負った筋肉を休ませることで修復され,筋肉が増大するんだとか。
ほうほう。
じゃあ,筋トレのやり方を変更しよう!
ということで,下記に修正です!
月曜:①胸筋を鍛えるために腕立て伏せ
火曜:②お腹の筋肉を鍛えるために腹筋
水曜:③上腕二頭筋を鍛えるためにダンベル
木曜:①胸筋を鍛えるために腕立て伏せ
金曜:②お腹の筋肉を鍛えるために腹筋
土曜:③上腕二頭筋を鍛えるためにダンベル
日曜:④10kmジョギングで体力作り
ダンベル無いから買わないといけんです!
あとは,やっぱりよく分かってない食事の摂り方。
今現在は細すぎなので,ある程度は太らないといけないのは間違いなさそうな気配。
まずは,あまり食材を気にせずに量を食べてみることにしようかなと。
そして,Youtubeで情報収集もしていったら良いよ!と教えてもらいました。
夜は物販の作業しているのでなかなか難しいですが,時間を見つけて情報収集したいと思います。
おしまい。
コメント