こんにちは。
貫禄屋を経営している家主です。
2023年3月末で1年におよぶダイエット期間も全工程が終了!
ママ様から『痩せすぎ!』と言われたので,ムッキーになろうと思います!
※ムッキー:ボディービルダー
そもそもママ様は筋肉好き!
なので,運動して筋肉を付けるべく,このブログにも“運動部屋”を開設しました!
ここでムッキーになっていく過程を公開します!
(ムッキーになれなかったらすみません)
ちなみに,貫禄屋の経営と言ってもこんな感じ↓
①このブログで表示されている広告をクリックしてもらうと入ってくる20円ばかしの収益
※まだ現金化出来ていない。
※誰か広告に興味持ったらクリックして家主に20円ください!
②物販ビジネスを始めようとしている。(“始めた”でも良いんですかね。。)
※サンプルの取り寄せを代行業者に依頼完了!
本題です。
この記事を書いているのは2023年5月8日(月)です。
つまり,ゴールデンウィークが終わってしまってうなだれているところ!
でも,毎日を楽しく過ごすためにはずっとうなだれているわけにはいきません!
ムッキーになるために,日々筋トレに精を出します!
前回の“マッチョ計画”で書いてますが,筋トレを継続していくと“やる気”が出てくる時があります。
そういう時はガッツリやり込むのが家主流!
そして,ゴールデンウィークにその波がやって来ました。
『一日で300回の腕立て伏せが出来たんだから,ゴールデンウィーク中も一日300回やったら良いんじゃないの?』
というね。
これ,自分で考えててなんですが家主からするとかなりストイック!
何故なら,筋トレを始めた初日は腕立て伏せ2回で限界だったのに!だから。
まぁ“やる気”がみなぎってるので,やれるだけやってみようかなと。
ということで,やってみました!
ポイントは
“難しい時はやらない。”
これです。
何が難しい時なのか?というと,用事があったりする日です。
用事がある日は筋トレする時間も限られるので,そういう日は一日30回の最低ノルマでOK!
これでやることにして,実際にやってみました。
家主の会社ではゴールデンウィークは9連休。
この内,8日で“一日300回の腕立て伏せ”と“間に足上げ&上体起こし15秒×2回”を実行した感じです。
最終日は疲れを残さないように“一日100回の腕立て伏せ”と“間に足上げ&上体起こし15秒×2回”だけ。
それでもかなり頑張った!
自分を褒めたい!
そして,よくムッキーの人って鏡で筋肉のキレ具合を確認してますが,家主も確認!
全く変換なし!
ムッキーへの道のりは長いようです。
おしまい。
コメント