書斎:53話:背中を温めると風邪が治る件(家主の実話)

書斎(雑記)

こんにちは。
貫禄屋を経営している家主です。

家主は今現在,色々な事に挑戦し,起業を果たし,年収1億を目指して努力中です。
努力中と言っても下に書いてるブログ収益化とかですが,それも時給5円というね。
そんな全く成果が出ていなく,空回りしまくりの家主の努力や感じた事とかを書いてます。

ちなみに,貫禄屋の経営と言ってもこんな感じ↓

①このブログで表示されている広告をクリックしてもらうと入ってくる20円ばかしの収益
 ※まだ現金化出来ていない。
 ※誰か広告に興味持ったらクリックして家主に20円ください!

②物販ビジネスを始めようとしている。(“始めた”でも良いんですかね。。)
 ※Amazonで販売するのは引き続き出品出来る商品を探す事にして,販路を拡大する事にしました!
 ※仕入れた子供用トイカメラをさばこうと考えてメルカリに出品!
 ※続いて,ヤフーショッピングへの出店も計画!(個人事業主になる必要があるようです。)
 ※物販用のホームページの作成を開始しました!が,センスが無いのでどうしようかな。。

本題です。

タイトルにある下記の内容ですが,どう思います?

“背中を温めると風邪が治る”

これは家主自身の人生経験から事実だなと思っていることです。
程度にもよるかもしれませんが。。

実際に家主は風邪を引きかけた時や,風邪を引いたなと感じた時に何度も治してきた方法です。

背中を温めるってどうやって?と思われるかもしれませんね。

家主が今現在も使っている,小学生の頃から愛用している電気器具(2台目)があります。

それは

“布団乾燥機”

です。

“布団乾燥機”って実際に結構使えるやつなのです。

※“布団乾燥機”は種類にもよりますが,温風と送風を切り替えられます。
※温風と送風を切り替えられるタイプがおススメです。
※“布団乾燥機”には温風や送風を送り出すホースが付いています。

例えばこんな使い方があります。

布団乾燥機の色々な使い方

①布団を乾燥させる。

 これは本来の使い方通りです。
 梅雨とかで湿度が高い場合って布団がウェッティーですが,そういう時に使うと気持ちよく寝れます。

②布団を温める。

 乾燥させるのと似てますが,布団を温める事で寒い冬とかでも温かい状態で布団に入ることが出来ます。

③濡れている靴を乾かす。

 子供の靴とかを洗ったりした際に簡単に乾かすことが出来ます。
 大人の靴も雨とかで濡れた時に簡単に乾かすことが出来ます。

④衣類を乾かす。

 明日の朝一で着たい服を洗濯してしまった場合に簡単に乾かすことが出来ます。

⑤布団の中が寒くて寝付きづらい時にスポットで温風を送れる。

 冬に布団乾燥機で布団を温めたとしても,布団に入った直後に足や手が冷たくて寝付きづらい時があります。
 そういう時に冷たい手足にスポットで温風をホースで布団の中に入れることで手足を温めることが出来ます。

⑥布団の中が暑くて寝苦しい時にスポットで送風を遅れる。

 夏に暑すぎて寝れない時などにスポットで送風の風をホースで布団の中に入れることで快適さが段違いになります。

⑦風邪を引いて寝込んでいる時に背中を温めると風邪が治る。

 風邪を引いた時に“布団乾燥機”で温風を背中に当てて温める事で次の日にはほぼ風邪が治ってたりします。
 これは家主の実体験からのことで,他では聞いたことがないですが,風邪が治るのは事実です。
 まぁ100%治るわけではなく,90%くらい治ってるので,どうしても行かないといけないイベントがある時などに有効です。


ということで,上記で既に書いてしまいましたが,風邪を引いた時に“布団乾燥機”はとても有用に使えます。

寝る時に背中に温風を当て続ける事で身体の抵抗力が上がるのではないかなと。
そして,背中に温風を当て続けるのに適した電気器具が“布団乾燥機”なのです!

寝ていたら“布団乾燥機”のスイッチを切れないじゃないか!
と思われるかもしれませんが,心配ありません!

“布団乾燥機”にはタイマーが標準装備されているので設定した時間で自動的に切れます!
なので,背中に温風を当ててる最中に寝てしまっても問題ありません!

さらに!

濡れた靴の中に“布団乾燥機”のホースを入れて乾かす時に気になるのが“布団乾燥機”に負荷が高くなって発火しないのか?というところ。

ここも問題ないのが,“布団乾燥機”には負荷が高くなった場合に自動的に切れる様にヒューズが付いています。
ほったらかしにしている最中に負荷が高くなって発火するといった事もありません!

という感じで,“布団乾燥機”は色々な使い方が出来る上に,安全面でも万全!

一家に一台は必須!

と家主は思っています。

小学校の子供さんがいらっしゃる家庭では子供の靴とかは週一で洗ったりしますよね。
そういった時に簡単に乾かすことが出来る“布団乾燥機”はとても強い味方になってくれます!

他にも家主が思いつかない使い方もあるかもしれない意外と汎用性の高い“布団乾燥機”。
家主の家では今後も大活躍してくれること間違いなしです!

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました