こんにちは。
貫禄屋を経営している家主です。
経営と言ってもこんな感じ↓
- このブログで表示されている広告をクリックしてもらうと入ってくる20円ばかしの収益
※まだ現金化出来ていない。
※誰か広告に興味持ったらクリックして家主に20円ください!
- 輸入物販ビジネスをし始めようとしている。
※販売する商品を探し出したところ。何が売れるんだろう??謎です。
本題です。
家主には子供が二人います。
そして,ありがたい事にパパママ友もいたりします。
今回登場するパパママ友は,かなり懇意にしていただいております。
上の子供3子供さん(2人いらっしゃいます)と家主の上の子が同い年ということでありがたいですね。
そして,そのパパママ友はとても活動的で色々なところに出向くのが大好きな家族さん。
ちなみに,そのパパさんは育休を1年取得していて,絶賛育休中!
パパさんが上の子の面倒をいつもみていて,とても良いパパさんなのです。
そのパパママ友とは月一ペースで家に呼んでもらったり,来てもらったりして遊んでます
そして,こないだ
『ミカン狩りとパンケーキの美味しいお店に行こう!』
と誘っていただけました。
提案のあったお店でパンケーキを食べてからミカン狩りに行く工程。
ちなみにパンケーキのお店の情報はこちら。
店名:カフェ&ダイニング てんてん
住所:〒6780201 兵庫県赤穂市塩屋2519−6
電話:090-8209-0906
定休日:月曜
営業日:火曜~日曜(10時~16時)
地図情報はこちら。
こちらがお店を少し遠目から見た時の写真です。

アップするとこちらです。
少し分かりづらいので引きとアップを載せてみました。

お洒落な外観です。
さっそく中に入ってそれぞれが好き好きにパンケーキを注文しました。
待つこと15分くらい?
かなりの厚みがある“ぷるぷる”のスフレパンケーキが登場しました!

お皿を横に揺らすと“ぷるぷる”と揺れ動きます。
かなり柔らかそうです。
子供達が喜々として食べ始め,すぐに無くなり,家主のパンケーキも食べたがるレベル。
仕方がないので半分くらい献上しておきました。
それにしても驚くべきはこのパンケーキの厚み。
凄いですね。
家主はこれまで何度かこの厚みを出すべくパンケーキを作ってきましたが,全然高さが出ません。
これがプロの技なのかなとも思います。
このパンケーキが作れたら嬉しいな!
と思うので最近作ってみました。
結構成功したのではないかと思うので,また記事にしてレシピを紹介したいと思います。
ミカン狩りはどうなった??
と思われそうなので書いておくと,パンケーキが届く前に雨が降り出して敢え無く断念。
またの機会に行きたいと思います。
おしまい。
コメント