こんにちは。
貫禄屋を経営している家主です。
今現在は輸入物販ビジネスを進めようと頑張ってます。
本題ですが,家主は愛娘といつまでお風呂に入れるのか戦々恐々としています。
そして,最近,愛娘①がママ寄りになってるような気が。。
それも成長の過程かなと思いつつ寂しくも感じるのです。
大人って勝手ですねぇw
そして,最近,愛娘①が少し成長したなと思う事がありました。
それは
“一人でお風呂に入った。”
ということです。
喜ばしい事です。
しかーし!
ポイントはそこではなく,お風呂に入るまでの過程なのです。
その過程というのが。。
まず,家主が会社から帰宅するまでにママ様と愛娘①がお風呂に入ることになっていたそうです。
家主が帰宅した時,ママ様がお風呂に入った直後だった模様。
愛娘①に『お風呂どうするの?』と聞いたところ
『ママと入る!』
とのこと。
まぁ最近はママ様とお風呂に入る事も多くなってきたらそんなもんかと。
そして,事件が起こりました。
愛娘①は遊びが楽しくてお風呂に入るのを後回しにしていたところ,ママ様がお風呂から上がったのです。
それまで一人でお風呂に入ったことが無い愛娘①なので当然ながら,『パパと入るよね?』と聞いたところ
『一人で入る。』
と寂しそうに言うではないですか!
あれ?そこは『パパと入る。』じゃないんですか?
そんなにパパとお風呂に入るのが嫌なの??という感じ。
『パパとは明日入る。』
と言う愛娘①なのですが,今日もパパと入ったら良くなくない??
でもそのままお風呂に入りに行く愛娘①。
さらに!
身体を洗ってもらいたかったらしく,その担当に指名してきたのはママ様。
パパの出番なし。
そうして愛娘①の初めての“一人お風呂デビュー”は達成されました。
めでたしめでたし?(なんだろうか。。)
ちなみに,『パパとは明日入る。』と言っていましたが,実際に次の日にはお風呂に入ってくれました。
しかし,こういう感じだと近い内に『パパとはお風呂入らない!』と言われる事は明白。
あと少しと思われる愛娘①とのお風呂タイムを今の内に満喫しておこうと心の中で再認識する家主でした。
おしまい。
コメント