15話:パパとお風呂入らないって言いだされないか恐怖する件

子供部屋

子供っていつまで親(特にパパ)と一緒にお風呂に入ってくれるんでしょうね?
特に家主の子供たちは二人とも女の子。

数年後には一緒にお風呂に入ってくれないと言い出されることは最早確定。
それとは別に,もし一緒にお風呂に入ってくれると言ってくれたとしても親の方から入らなくする日を決めなくてはならなくなる事もありますね。

どっちにしても数年後には一緒にお風呂に入れなくなるのです。

既に寂しくなる。

そして,先日のことですが,いつもの通りに一緒にお風呂に入ろうと脱衣場で服を脱ぎ脱ぎしていると。。
愛娘①がめちゃくちゃ嬉しそうにテンション高く言われたのです。

『パッパーは男の子だから私と一緒にお風呂に入ったらダメなんだよー!』

と。

一体誰からそんな余計なことを吹き込まれたのか。。

しかし,ここで動揺しては愛娘①の思いの壺(?)です。
冷静にいなします。

『一人で入るんならそれでも良いんよ?』

震える声を抑えつつ,そう言ってみたところ,愛娘①からは

『一緒に入る!』

と嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
パッパーの心の中ではガッツポーズです。

しかし,既に6歳。
(つい先日,誕生日をお迎えになられました。)

来年は小学校に通うことになるのです。
ほんの2,3年後には一緒に入れなくなる現実が待ってますね。

ということで,一緒にお風呂に入れなくなる事も見据えて対策を立てます。
お風呂以外で愛娘と触れ合える時間を増やせば良いのです!

前の記事でも書きましたが,家主が全く得意としていないゲームで子供との触れ合いの機会を増やしていこうかなと。

今現在,愛娘①がハマっておられるマインクラフト。
これを覚えていきます。

まぁ全然ハマってないので遅々として進まないのが今の課題です。
でも,子供との触れ合いのためにパッパーは頑張ります!

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました