15話:全力でやると何でも楽しい。

今日の役に立つ言葉

何でも全力で取り組んだ方が楽しい。

どうせやるなら全力で。
子供と遊ぶときも全力で。
ブログを書くのも全力で。

実際は結構しんどい。
でも充実感はとてもある。

そして,疲れたら少し休めば良い。

頑張っていると、何もしない人からは『どうせ無駄』と言われ何故か馬鹿にされたりもして凹んだりもする。

でも、そういう事を言う人こそ“どうせ何もやらない”し“何も変わらない”
そして,努力した人が成功したら“運が良かっただけ。”と言う。

『どうせ無駄。』
『やっても意味ない。』

これらは何もしない人の逃げの言葉意外の何者でもないと思う。

人間というのは他人の努力を認めたがらない生き物なのではないかと思う。
認めてくれるのは本当に自分の事を心配してくれる周りにいてくれるわずかな人たちだけ。

そういう、近くに居てくれて、努力を認めてくれて、応援してくれる人たちは本当に大切にするべきだと思う。
そういう人に囲まれ,感謝しているなら迷わず努力し,成功するまでの過程を見てもらい、成功できた時に一緒に喜びたいと思う。

もし、少しでもそう思うのであれば全力で動いた方が良い。

自分が納得いく方法を進んでいけば例え失敗したとしてもそれは経験したとして納得できる。
応援してくれる人たちも、自分の努力を見ているので認めてくれる。人は一人では弱気になる事もあるけど、応援してくれる人たちがいると頑張ることができる。

そして、一度挑戦出来た人はまた挑戦出来る。
そして失敗の先に成功を得ることが出来る。
その時は頑張りを見てくれていた周りにいて支えてくれた人たちと一緒に喜ぶことが出来る。

少し先の自分が後悔しないよう,周りで支えてくれる人たちの恩に報いるよう行動すべき。

少しでもそう思い,やるべきことがあるなら行動に移すべきだと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました