家主がダイエットに取り組む際の考え方を紹介します。
これはこうしたら上手く行きました!というお話し。
参考になればと思います。
“ダイエットで取り組む運動は朝一にやるのがおススメ!”の理由
ダイエットで運動に取り組むには時間を別途確保しないといけない問題
ダイエットは楽しい時もあれば,辛い時もあります。
むしろ最初の頃は体重も減らない時とか止めたくなりますよね。
しかもダイエットの為の時間も確保しないといけなくなると
自分の自由時間も削らないといけなくなる問題が出てきます。
それって全然嬉しくない!!
ダイエットで取り組む運動はいつやるのがベスト??
で,家主が考えたのが
朝早く起きて“辛い事から先に”片付けてしまおう!
(つまりダイエットで取り組む運動を朝一でやってしまうということです。)
という。。
朝一でやると“やりきった感”があるので一日がとても有意義で楽しい!
嫌な事は先にやるよ!ってことなんですが
これすると
めちゃくちゃ一日が有意義に過ごせる
ことに気付きます。
もしダイエットで行なう運動を夕方くらいに持ってきた場合。。
夕方に向けて『あーあの運動せんといけんわー。』と
“ずっと心のどこかに引っかかってしまう”
のです。
これ結構なストレスになるのです。
それなら,早いうちにやってしまった方が良いですよね?
朝一に嫌な事(ダイエットで取り組む運動)を終わらせたら
・やり切った感がある。
・その日は“やらないといけない感”から解放される。
・運動すると何故かテンションが高くなるのでその日の活動が活発になる。
・結果,非常に楽しく一日を過ごすことが出来る。
とうことになり,一日がとても有意義に楽しく過ごせるのです。
朝一でやる事のデメリット
朝一でやる事に比べると小さいとも感じているのですが
デメリットがあるにはありますね。
それは
“朝早めに起きないといけない”
これは朝起きるのが苦手な人には結構しんどいことかと思います。
家主も最近こそ早く起きてますが,数年前までは“寝るの大好き”な
人間だったのでこの気持ちはよく分かります。
全体的なメリットを考える。
先にも書きましたが,メリットの方が大きいと思います。
少し早く起きるだけで,一日が有意義に楽しく過ごせると思えれば
早く起きる事はメリットしかないとも言えます。
ダイエットに取り組むことを決めたということは
何かしらを変えないといけないということでもあります。
そう考えると“早く起きること”というのは何か問題になるかなと。
眠たいだけで問題にはならないですよね。
犠牲が(ほぼ)ないとも言える“早く起きる”だけで数多くの
メリットを得る事ができるのです。
これはやるしかないと思えません?
ということで,これは家主の考え方でもありますが
メリットが大きいので是非とも進めたい方法であります。
一度取り組んでみてもらえたらと思います。
まとめ
ダイエットを進める上では何かしらを変える必要があります。
今回,紹介した“朝一で運動を終わらせる”ことは大きなメリットがあります。
是非取り組みに入れてもらえればと思います。
今回の提案は自分の意思で行なってもらうことになるので無理は言いません。
何とかして変えたいと考え,実行に移せずにいる方がいた場合は
(ほぼ)犠牲がないこの方法は有益と思うので,検討してもらえればと思います。
コメント