(読破2分)ダイエットをやる気にさせる何か

ダイエット秘伝の書

皆さん!
ダイエットに励んでます?
全然?もう止めた?

でもでも!
この記事を読んでもらっているという事は
まだ諦めていないはず!

ということで,このブログも諦めずに書きます!

諦めずに書き続ける事180記事くらい。

なかなか諦めの悪い家主。
お付き合いいただければ幸いです。

では本題に戻して。。

タイトルにある

“ダイエットをやる気にさせる何か”

ですが,“ダイエットのやる気”ってどういう時に出てくるのでしょう?

例えば

・太ってるからダイエットを始めようと思った時
・ダイエットの中盤辺りで体重がガッツリ減った時
・ダイエット目標を達成できそうな時

こんなタイミングでしょうか。
要は自分にメリットがあると感じられそうな時かと思います。

そして,ダイエットを止めようとする時はどうでしょう?

・ダイエットをまだ始めてないけどしんどそうだから止めておこうと考えた時
・ダイエットを始めたは良いけどお腹が空きすぎて耐えられなくなった時
・ダイエットの中盤辺りで思ったほど体重が落ちていない時
・半年くらいを予定して始めたけど期間が長すぎて中だるみが出てきた時

要はダイエットが全く上手く行かないと感じた時ではないかと思います。

上手く行かないと感じたからダイエットを止めようとする場合
上手く行きそうな設定を考えたら上手くいくと思えません?

要は逃げないように“バラ色の人生に思いをはせる”といった感じ。

<注>
この記事は“ダイエットをやる気にさせる何か”です。
お金は出てきますが,何が“やる気にさせる”のか?
どういう設定・考え方したら“やる気になれる”のか?
ここに注力してもらえればと思います。

例えばです。

もしダイエットに成功したら報酬として100億円もらえるとしたら
取り組んだ全員が成功するのではないでしょうか?
(めちゃめちゃお金持ちの人は知りません!)

100億円ほしいから全力で頑張りますね!
家主も頑張ります!

まぁ,100億円は極端ですね。
では,最低金額でいくらならやる気になって続けられると思います?

想定してみてください。
10kgダイエットを半年で達成したら

・報酬1,000万円
・報酬100万円
・報酬10万円
・報酬1万円

報酬1万円でも達成した時はそこそこ豪華な食事が出来ますね!

金額だと1万円かーと思うかもしれませんね。
では,1万円分のご褒美(物)だと1万円以上に嬉しくなったりしません?

例えば

高級レストランでフランス料理を食べる!

というのでも良さそうです。
他には。。

・温泉旅行に行くとか
・蟹を食べに行くとか
・近くのテーマパークに行くとか
・少し遠い穴場スポットに行くとか

といった事の方がお金もそれほどかからずに良いように思えますね!

1万円をもらうというより
1万円分の楽しい体験をする方がご褒美としては適しているかもしれません。

もしかしたら
自分に合ったご褒美が

“お金”なのか“楽しい体験”なのか

人によるかもしれません。

何が言いたいかというと。。

“自分に合ったご褒美を自分の出来る範囲で用意しておく。”

これです。
目の前にぶら下げるニンジンは自分で用意する方が
自分に取って本当に欲しい物なので頑張れます。

1km走ったら1,000円分だけ貯金箱に入れておいて
ダイエットに成功したらそれを使って何か買う!

といった方法でも楽しそうです。

ダイエットに何かしらの楽しみを追加してあげるだけで
苦しいはずのダイエットが“未来が楽しみとなるダイエット”に早変わり!

つまり,ダイエットをする場合,自分で楽しみを用意することで
ダイエットが楽しいモノになるのです。

まとめ

物事というのは要は考え方次第だと思います。
ダイエットも同じですね。

様々な楽しみを用意して楽しみながらダイエット出来れば
ストレスも少なく理想的な体形にしていくことが出来ます。

ダイエットをしようとしている方も
既にダイエットしているという方も

成功のご褒美を用意して楽しみながらダイエットしてみるのも一つの方法です!
楽しみがあるやり方の方が100%上手くいきます。

辛いだけのダイエットは止めて楽しんでダイエットできるように自分で変えていきましょう!
半年後には理想的な体形となっているはずです!

やるならすぐに!
今すぐに始めましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました