2022-08

ダイエット秘伝の書

ダイエット成功のコツ④:(後期)成功の味を想像する。

この記事はダイエット後期での考え方になります。あとちょっとで目標達成〜!という時に最後に気を引き締めて頑張るための記事です。ということで,ダイエット後期というと,ダイエットを進めてきて,あと少しで目標達成というところまで来ている状態。目標が...
キッチン

お店紹介:1店目:焼き芋屋さん(甘衛門)

今日のお昼ごはんとして食べたママ友が美味しいと言っておられた焼き芋の紹介です。焼き芋ってこんなに美味しいのかとビックリしてます。ちょっと焼き芋ブーム来そうです。
ダイエット日々の記録帳

今日の体重:2022年8月12日(写真付き)

ダイエットは停滞していますが,長期の休みが続いてるのでユックリ行きます!
ダイエット秘伝の書

ダイエット成功のコツ③:(初期~後期)ダイエットを失敗に導く4つの“物・事”を知る。

ダイエットの敵は食欲だけではなかった!他に色んな所に潜むダイエットの敵を打ち負かす為には,まずは敵を知ることが肝心!まずは知り,そして対策を立て,実行する。これでダイエットの成功率が飛躍的に上がります!
良品置き場

良品:アイリスオーヤマさんの電気スタンド(LDL-QLDL-W)

ネックを自由自在に動かせ,かつスマホのワイヤレス充電もUSBケーブルでの充電も出来てしまう“アイリスオーヤマ”さんのLED電気スタンドです。(型番:LDL-QLDL-W)
ダイエット秘伝の書

ダイエット成功のコツ②:(初期)周りへ根回し。(背水の陣を敷く)

ダイエットは基本的に自分との戦い。孤独との戦いとも言えます。そこに周りの人を意識的に巻き込みむことで自分自身を逃げられない環境に追い込むことでダイエットの成功率が飛躍的に上がります。
ダイエット日々の記録帳

今日の体重:2022年8月11日(写真付き)

ダイエットに大敵の長期休みに入りました。これは少し気を引き締めていかないと厳しい状態。関係ないけどキーマカレーぶち美味しい!
書斎(雑記)

(短記事)ブログ記事の文字数が多すぎて怒られる問題

まさかのブログの記事が長すぎて途中で寝られる問題発生!これは連絡もらえた御方がきっとご立腹されていると予想(あくまでも予想)。。すぐに改善します!と言いながら作ってる記事はそのまま公開!
ダイエット秘伝の書

ダイエット成功のコツ(番外編):(初期)ダイエットの小道具5選

小道具を使うことでダイエットを楽しめるように工夫できます。日々の運動でもハッキリと数値化されるだけでやる気が全く違ってきます。そういった小道具を紹介します。
ダイエット日々の記録帳

今日の体重:2022年8月10日(写真付き)

平穏無事の毎日がとても良い感じです。ダイエットもボチボチというかめっちゃ停滞中!今日のママ様が作ってくれた美味しい晩ご飯の写真を載せました!
スポンサーリンク