2022-08

キッチン

極旨:ポテトチップスサンド

テレビで紹介されていたレシピを少しアレンジしました。家主は野菜が好きなのでキャベツ多めってとこだけですが。あとはマヨネーズの入れすぎには注意ですね。酸っぱくなりすぎます。参考にしてください。
ダイエット秘伝の書

ダイエット成功の法則:1日に必要なカロリー(男女別) vs 有酸素運動で消費できるカロリー

1日に必要なカロリーと,有酸素運動で消費できるカロリーをまとめました。この組み合わせで食べ過ぎた分,どの程度の運動量を行えば良いのかがザックリと目標立てることが可能となります。
ダイエット日々の記録帳

(短記事)今日の体重:2022年8月21日(写真付き)

今日はお昼にポテトチップスサンドなるものを作ったところ子供達が食べなかったのでパパママが食べることに!食べすぎたので今日は6kmジョギングに2回行ってきました。おかげで10kg減になっています。明日からは会社にジョギングして行きます。
ダイエット日々の記録帳

(短記事)今日の体重:2022年8月20日(写真付き)

なかなかダイエットに気合が入らないので明日は雨が降ってなかったら朝に走りに行きます。おまけで書いてますが,スシローの海鮮ポテトサラダがとても美味しいです。
ダイエット秘伝の書

ダイエット成功の法則:ダイエットで始めた地味な運動に楽しみを追加する。

ダイエットは激しい運動を取り入れるので辛いイメージがありますが,やり方しだいで楽しみながら行なう事ができます。家主が実践している事を紹介します。
ダイエット日々の記録帳

(短記事)今日の体重:2022年8月19日

長期休みの影響がまだ続いているようです。焦らずユックリとダイエットの習慣を戻していきます。
ダイエット秘伝の書

ダイエット成功の法則:始めた食事制限に楽しみを追加する。

ダイエットは空腹感に耐えるといった辛いイメージがありますが,やり方しだいで楽しみながら行なう事ができます。家主が実践している事を紹介します。
ダイエット秘伝の書

(短記事)ダイエット成功の法則:ダイエットが停滞しやすい長期休みへの対処

ダイエットは10kg減の場合,約半年かかるのでその間に長期休みが入ることが多々あります。その休みの間はダイエットの習慣が崩れやすいという経験を持たれた方もいると思います。そこで,こうすれば長期休みでもダイエット習慣を維持出来るというのをまとめました。
ダイエット日々の記録帳

(短記事)今日の体重:2022年8月18日

ダイエット完了後の体重経過になります。長期休みで体重が停滞したのでまずは一旦,長期休み前の体重に戻して落ち着くのを待ちます。そこからまた体重を減らせるように調整していきます。
ダイエット日々の記録帳

(短記事)今日の体重:2022年8月17日

今日から会社が再スタート!ダイエット習慣を復活させます。長期休みでも停滞しない方法を考慮中です。
スポンサーリンク