皆さんは
『ダイエットをしないと!』
と思ってすぐに始められてます?
こんなことを書いてる家主自身
ダイエットに気分が乗らない事も多々あります。
※家主も結構ダイエットに失敗してます。
そして,タイトルにもしている
“ダイエットは“気が乗らない”時でもやるべきなのか?”
という疑問ですが,どう思いますか?
やらないよりはやった方が良いんじゃなかろうか?
という意見もあると思いますが。。
ダイエットは“気が乗らない”時でもやるべきなのか?
ここに関しては状況によって2つに分ける事ができると考えています。
①ダイエットを何となく始めた場合
②ダイエットの必要性に迫られている場合
①ダイエットを何となく始めた場合
いつもお腹に感じている違和感があり(お腹にお肉が乗ってるとか)
テレビとか,友達がダイエットし始めたと聞いて
少々焦って来たからダイエットを始めるといった事です。
こういった場合,往々にしてそこまで
ダイエットに必要性を感じていない
ことが多いはずですね。
これは家主の経験上でもそうですし
皆さんも経験がある方もいると思います。
“ダイエットは“気が乗らない”時でもやるべきなのか?”の回答
こういった場合のダイエットは
ハッキリ言っておススメしません。
おススメしない理由
おススメしない理由は下記の理由になります。
また,この影響はとても大きいです。
・気分が乗ってないので三日坊主になりやすい。
・三日坊主とはいえ,ダイエットを始めてすぐに止めた事実だけが残る。
⇒その結果,継続できないという感情が出てきて自信を失う。
・食事制限だけした場合,その反動の方が大きい。
⇒段階を経ずに食事量を減らさないことで,食べられなかったストレスが残る。
⇒ストレスによって,食べられなかった以上に食べてしまう。
⇒体重が増える。
・簡単に始めてしまって失敗するので軽いリバウンドを何度もしてしまう。
⇒結果,ずっと増量し続けてしまう。
このような状況に陥るならむしろダイエットしない方が良いですよね。
“そもそもダイエットをするタイミングではなかった。”
ということです。
それならダイエットの神が降りて来るまで待つ方が無難です。
※“ダイエットの神が降りて来る”=“必要性に迫られてやらざるを得ない状況”

パッパーは“ダイエットの神”が良く降りてきてるの?
まぁそうですね。
パッパーはモテなかったので何度も“ダイエットの神”が降りてきてくれました。
②ダイエットの必要性に迫られている場合
ダイエットの必要性に迫られているのに気が乗らないとは如何に?
と思われそうですね。
まず,“必要性に迫られている”というところですが
こんなことが考えられます。
例①:健康に関わる事案
健康診断とかでダイエットの必要性を心底感じた場合とかです。
酷い人だとこのままだと病気になるとか糖尿病になるとか
お医者さんにビビらされたとかです。
例②:魅力的な異性が出現した事案
または,自身の生活において不都合な事が出てきたとかですね。
某ダイエット番組の“ダイエットの神が降りてきた”時って
大概,気になる異性が出現した!とかありますが
ダイエットをする上ではこの上なく最上の理由付けが出来る事案です。
もうやったぜ!と言いたくなるレベル。
これこそが“ダイエットの神が降りて来た”状態ですね。
やはり太っているよりスマートな体形の方がモテやすそうですしね。
※家主の個人的見解です。
そうは言っても,ダイエットは少々過酷な作業でもあります。
特に,やり始めは身体が慣れていないこともあって
気が乗らないことが多々あります。
例えばダイエットの為にジョギングを始めたとします。
が,身体が慣れていないので,そもそもジョギングしに
外に出る事もためらわれてしまう状態。
絶対に必要なのに最初の一歩が出づらい。(というか出ない?)
皆さんも経験があるのではないかと思います。
このような一歩が出づらい時に如何にして
一歩を踏み出すかについては次の記事として
<最初が肝心!ダイエットをスムーズに始める心得>
で紹介することにします。
今回は“ダイエットは“気が乗らない”時でもやるべきなのか?”
に特化して書きます。
“ダイエットは“気が乗らない”時でもやるべきなのか?”の回答
書くまでもなさそうですが完全におススメです。
ここはもう張り切ってダイエットしましょう。
おススメする理由
ここを逃したら一生ダイエット出来ない
と思って間違いないです。
ダイエットは1か月単位で考えるような
長丁場であることがほとんどです。
そういった長丁場の事柄を継続し続けるには
継続し続けられるだけの想いがあった方が断然良い
のは皆さんも経験から分かると思います。
必死になって実現させようとする想いこそが
原動力となってダイエットを成功させてくれます。
必要に迫られているので後回しにもしないですね。
最優先事項として継続して取り組む
これが成功するために必ず必要なことです。
“痩せることで健康になって人生を楽しむ!”
“痩せることで奇麗・カッコ良くなって想い人を振り向かせる!”
こういった,やる気を維持し続けられるような熱い想いを
実現させるため,ダイエットにまい進しましょう!
必ず痩せる事ができます。
例え,想いを実現することが出来なかったとしても
ダイエットに成功したという事実がその後の人生を
劇的に良い方向に変えてくれることになると確信します。
それは成功体験であったり,ダイエットの成功で得られた自信だったり
これは一生の宝物になりますよ。
逆に,こういった必要性に迫られるような理由があるのに
何も行動しない人は何に対しても行動しません。
ダイエットは諦めた方が良いです。
まとめ
ダイエットをすべき状況について
家主の考えを書きました。
状況は人それぞれだと思いますが
これに類する事が必ずあると確信しています。
想いがあるならすぐに行動しましょう!
明日からではなく
今日これから!
コメント