これまで色々書いてきていますが,書き続ける理由として,ダイエットに取り組もうとしてる,取り組んでいる人達に少しでも力になれればと考えています。
全記事を読むまではいかないと思いますが,ちょこっとだけでも興味のある記事を読んでもらって励みにしてもらえれば嬉しいです。
家主自身,今現在ダイエットに取り組んでいるので逃げ場を無くすというメリットがあります。
今日も楽しんでダイエットします!
合言葉は“自分の為に!”
あとはおまけ的に,“家主の野望”に向けて頑張ってるといった面もあります。
頑張って野望を実現しよっと!

パッパーは私達のために頑張るんだよね?
よく分かってるじゃないですか。その通り!
Win-Winでいけたら良いなと思います。
ということで,今日の記事です。
ダイエットを成功させるためには,まずはダイエットを始めないといけないですよね。
『こいつ何,当たり前のこと言ってんだ?』とツッコミが入りそうですが大事なことですよね。
そして,なかなかダイエットを始める決心が付かない時もあります。
なんというかやる気が出ない。
某番組で言うところのダイエットの神様が下りてこない状態。
この状態がズルズルと続くといつまで経っても痩せられない問題が勃発することになります。
『ダイエットしないとな』と思っているということは,自分が太っていることに気づいてますよね。
気づいてそうですが,それってつまり体重が増加している,その真っ最中ということになりますね。
ダイエットを意識している=太っている傾向にある=今現在も太り続けている
と言えそうですね。
こういう場合は小さくても何かの切っ掛けがあったら何も考えずに『良い波が来た!』と考えて,その波にそのまま乗ってしまうのが良いですね。
別の表現だと“思い立ったが吉日”です。←今回のタイトル
このタイミングを逃すとさらに太ることはもはや確実と考え,すぐに始めるのが一番です。
この記事を読んで『ダイエットしないとな』と思われたなら,それは“今すぐ始める”時が来たのだと思います。
というか,『ダイエットしないとな』と思ったら“すぐに行動!”
今すぐ始めてしまいましょう!
家主はこのダイエットに関する記事は10kg減を達成するまで毎日更新する予定です。
その後も更新は続けていくつもりなので,家主と一緒にダイエットしましょう!
ダイエットを始めるのは簡単です。
自分の中で『ダイエット始める』と決めるだけです。
その次は,家族や友達に『〇kg痩せるよ!』と宣言してみましょう!
自分を追い込むことで,徐々にやる気が出てくるはずです。
そして,ダイエットを始めたら,徐々に負荷を増やしていきましょう!
半年後には見違える身体になっているはずです!
今始めたら半年後には理想の体形になっています。
しかし,半年後に始めたとしたら半年後は今の体形と同じか,むしろ太っています。
どっちが良いですか?ということですね。
悩んでるなら行動に移しましょう!家主と一緒に頑張りましょう!

パッパー!いつ日本一周(家主の野望)行くの?
いや,まだ全然なのです。
パパ頑張るからいつか一緒に日本一周に行こうね!
コメント