食べたくなっても食べなくてもよくなる仕掛け

大盛りの料理ダイエット秘伝の書
大盛りの料理

はい。このタイトルの意味ですが,分からないですよね。
家主もブログネタのリストの一つにしてたのを改めてみて『なんだっけ?』と思ったものです。

愛娘①
愛娘①

パッパー!結局どういうこと?

そうですね。前置きが長いのが家主の欠点。話が長い!
といことで,結論からいうとこんな感じです。

“お昼を食べ過ぎたら家族に晩ご飯はスープのみにするなど宣言しておく”

分かってもらえるでしょうか?

愛娘①
愛娘①

に言うってこと?

愛娘①さん,良く分かってるじゃないですか!
その通りです。

ここで重要なのが“ご飯を食べない”ということであって,“何も口にしない”ということではないです。
全く食べないとなるとストレスを感じるので,カロリーの少ないスープ系だけ飲む様に仕向けます。

※このスープは“温かいスープ”が良いです。

家族に宣言しておくことで,一度言った事を撤回し辛くなりますね。
簡単に撤回するってのは少々恥ずかしいですからね。
意思弱いなーと思われるの必須ですしね。

しかも,もしスープ系じゃなく,少し食べたとしても,宣言してない時よりは少ない量で済む傾向になったりします。

そして,芸人の伊達さん曰く,“カレーは飲み物”なのでスープは何なら“マイナスカロリー”ということに。。
スープ,ヤバいっすね!!

愛娘①
愛娘①

スープやばす!

まぁ実際のところ“マイナスカロリー”とかまではいきませんが,カロリーはかなり抑えめになりますよね。
その上,スープの水分量を多めにすることでお腹が膨れ,全く食べない時に感じるストレスと比べると感じるストレスがかなり少なくなります。

認識されるストレスはそれこそゼロ!

そして,次の日のダイエットに臨む際,前の晩ごはんをスープだけに出来たという事実もその後のダイエットに対するやる気を増進してくれたりします。

それにスープって温かいし,水分もあるので,身体に入った水分が巡る事で脂肪分や不要物を血中に溶け出してくれ,排出を手助けもしてくれます。

一石二鳥どころか三鳥も行けそうな感じしますね。

愛娘①
愛娘①

パッパー!私もスープ飲むから作って!

了解!じゃあ豚汁でも作ろうか!野菜たっぷりだし美味しいしね!

愛娘①
愛娘①

豚汁よりワカメスープが良い!

そうでした。
愛娘①の好みではワカメスープでしたね。
むしろめちゃめちゃ簡単に作れるのでパッパーがすぐに作ります!

今後,ワカメスープのレシピでも紹介しようかな。

ところで,スープを作るのがめんどくさい場合は固形スープとかでも全然問題ないです。
こういう時にも“ウォーターサーバー”便利に使えます!

こっそり(?)“ウォーターサーバー”のアフェリエイトのリンク貼っとこっと笑

おまけ(“家主の野望②”編)

家主には野望があります。
それは愛娘①②からずっと『パパ大好き!』と言ってもらうこと。
そのため,オムツ交換の時にウンチが手につこうが関係ありません!
愛娘のウンチが付くことはむしろご褒美なのです。
愛娘のためならパッパーは頑張れるのです。

愛娘①
愛娘①

パパってウンチ好きなの?

いや,そういうことではないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました