1-7:ダイエットの挫折を止める“魔法の言葉”

理想の食卓ダイエット秘伝の書
理想の食卓

このブログを見てもらえているということは皆さん,ダイエットに少なからず興味があるのではないかと思います。
中にはダイエットに挑戦し,成功した方も,途中で断念した方もいると思います。

家主は本ブログメニューの『貫禄屋とは』の中にある『貫禄屋の紹介』でも書いているのですが,趣味に“ダイエット”と言ってしまうくらいの域に達しています笑

この記事を公開することで,ダイエットをしている人,これからしようとされている人に少しでも参考になれば嬉しいです!

1-1:これまでのダイエット経験
1-2:初めてのダイエット(ダイエットを始めた経緯)
1-3:どのように痩せてきたか
1-4:ダイエットのやり方,考え方・心構え(前編)
1-4:ダイエットのやり方,考え方・心構え(中編)
1-4:ダイエットのやり方,考え方・心構え(後編)
1-5:しかしリバウンドする問題発生
1-6:そこで,リバウンドしないダイエットに挑戦中(2022年現在)
1-7:ダイエットの挫折を止める“魔法の言葉” ←いまここ。
1-8:痩せる以外のダイエットの良いところ

1-7:ダイエットの挫折を止める“魔法の言葉”

皆さんはダイエットした経験があるでしょうか。
そして,挫折したことがありますか?

家主,ダイエットが趣味と書いてるくらい何度もダイエットして,成功してきています。
が,そんな家主でも挫折しそうになること多数!!

実際にそうなのでこれはどうしようもないのです。
素直に白状します。。ダイエットって難しいですね。

『その割には10kgダイエットできてない?』と思われるでしょうか。

そうなのです,何度も繰り返し書いてるのでもういいよと言われそうですが,

10kgダイエット⇒5回完遂(2022年の今現在,6回目を遂行中)
20kgダイエット⇒1回完遂

って感じの実績です。

このダイエット経験の中で,どうやったらダイエットに挫折しないで済むか?について色々試していました。
その内容がこれまでも書いてきた下記の<ダイエットの真髄>になっています。

<ダイエットの真髄>
・ダイエットの目標値を決める。
・周りにダイエットを始めたことを宣言する。
・ダイエットの目標値や宣言した内容を見える形にする。
・空腹は3日で慣れる。
・“悪魔の3日間”(最初の3日間)を耐えきったらダイエットの成功率は飛躍的に向上する。
・水分を取る事で空腹感を紛らわせる。
・“熱めのお茶”を飲むことで脂肪を分解しやすい状態にする。
・如何にしてストレスを少なくしながらダイエットを継続するか。
 “そこそこ食べる” ⇒ 一日三食をきちんと食べる。(ただし,量の制限は行なう)
 “少々きつめの運動”⇒ 最初は軽く,慣れてきたら徐々にキツさを増していく。
・もったいない精神を全開にする。
・“悪魔の3日間”に耐えれた自分自身を褒めたたえる。
 ※意識的に『自分凄い!』と心の中で叫ぶ。

しかし,家主が最強と思っている言葉。。つまり今回のタイトルにある“魔法の言葉”はワザと入れてません。
なんせ最強だから。笑

とはいえ,ダイエットに挑戦している方に,ダイエットを成功してもらいたいと思うので公開します。
これも何度も書きますが,本当に普通の言葉です
でもこの普通の言葉が家主のダイエットを成功に導いてくれているのもまた事実。。

引き延ばすのも大概にしろ!と言われそうなので書きます。

“魔法の言葉”=『痩せてる!』

です。

うーん。思った以上にめちゃんこ普通の言葉ですね。
残念がらないでください。
先に書いた通り,この言葉が家主がダイエットに挫折しそうになった危機を何度も救ってくれています。

この“魔法の言葉”の効果を最大限に発揮するためには,使いどころが重要だと思います。

使いどころというのは。。

『お腹が空いた!』と感じた直後に繰り返しつぶやく。(心の中でつぶやく,です。)

『もうしんどいから食べていい?』と思った直後に繰り返しつぶやく。
(心の中で!声に出したら恥ずかしいから!)

この真意は,『お腹が空いた。』,『もうしんどいから食べていい?』と思っている最中というのは身体が脂肪を分解しているために栄養分を要求している状態と言えます。

ということは,そのタイミングに食べると食べた栄養が最大級に身体に吸収される,ということを意味しています。
なので,『そのタイミングで食べないようにする=痩せる』という公式が成り立ちます。

つまり,このタイミングは痩せている最中とも言えるので,その事実を最大限に意識する言葉が“魔法の言葉”=『痩せてる!』です。

こうやって“努めて意識する”というのはとても大切です。
これはダイエットに限った話ではないと思います。

そして,実際に『痩せてる!』と心の中でつぶやくことで,『あっ自分って今痩せてるんだ。だったら食べるの止めようかな。』と思えるようになります。
こう思う為の切っ掛けが“魔法の言葉”=『痩せてる!』です。

これは家主が実際にやってきた方法で,『痩せてる!』と心の中でつぶやくことでストレスをあまり感じることなく,食べるのを控えることができます。
ダイエットでストレスを極力少なくする,とても効果的で便利な言葉が『痩せてる!』ということです。

拍子抜けするほど一般的な言葉で『騙された!』,『何もったいぶってんだ!』と思うかもしれませんが,実際に試してみてください。
意外なほど効果を発揮してくれます。

ということで,今日はここまでです!
次でシリーズ化したダイエット特集としては最後となります。
『<1-8:痩せる以外のダイエットの良いところ>』についてです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました